プール清掃他!
皆様、
GW期間中は、
いかがお過ごしでしょうか。
知り合いが
菓子博
の
運営に携わっており
大盛況で大わらわ
のようです。
お休みでない人は逆に
大忙しの方も多く、
大変お疲れ様です。
高陽ドルフィンクラブも
5/6(火)まで
長期のお休みを
頂いております。
そんなお休みを利用して
・プール清掃
・プール内工事
を実施しております。

清掃では全ての水を抜き、
汚れをこすります。
ただし、
基本的に“汚い”と
思われる目立った汚れは
元々ほとんど
ありません。
そして今回は工事として
・プール配管支え交換
(見えないところ)
・プール底面一部補修
を実施します。
底面補修は、
メーカーの
YAMAHAさんに
お願いしましたが、
担当者さん曰く、
「全国たくさんプールを
見ていますが、
30年たっているとは
思えない綺麗な
状態です。」
との事。
とっても嬉しいです。
天然水が原水だから、
塩素も最低限の利用で、
他の薬品を全く使って
いないので、
人にもプールにも
優しいんだと
思います。
あと、
皆さんに愛されている
からかな・・・。
(なんてね
)
さー
5月7日(水)より
再開です。
会員の皆様、
お待ちしております!
GW期間中は、
いかがお過ごしでしょうか。
知り合いが
菓子博

運営に携わっており
大盛況で大わらわ
のようです。
お休みでない人は逆に
大忙しの方も多く、
大変お疲れ様です。

高陽ドルフィンクラブも
5/6(火)まで
長期のお休みを
頂いております。
そんなお休みを利用して
・プール清掃
・プール内工事
を実施しております。

清掃では全ての水を抜き、
汚れをこすります。
ただし、
基本的に“汚い”と
思われる目立った汚れは
元々ほとんど
ありません。
そして今回は工事として
・プール配管支え交換
(見えないところ)
・プール底面一部補修
を実施します。
底面補修は、
メーカーの
YAMAHAさんに
お願いしましたが、
担当者さん曰く、
「全国たくさんプールを
見ていますが、
30年たっているとは
思えない綺麗な
状態です。」
との事。
とっても嬉しいです。

天然水が原水だから、
塩素も最低限の利用で、
他の薬品を全く使って
いないので、
人にもプールにも
優しいんだと
思います。
あと、
皆さんに愛されている
からかな・・・。
(なんてね

さー
5月7日(水)より
再開です。
会員の皆様、
お待ちしております!
