おいしい水 プールの原水の地下天然水が、飲める水であるのは定期検査で調べておりましたが、別途行った検査結果にて「おいしい水」の基準をみごとクリアーしてる事が分かりました!(社)広島市食品衛生協会さんとても丁寧なご助言と、検査を誠に有難うございます。詳細は後日ご報告しますっ。子ども達の意見で水飲み場を作って良かった
親子ヨガ教室開始 今月より、隔週金曜日14:30~(50分)にて親子ヨガ教室がスタートしました。ベビーコースの方=無料その他の方=1回700円【講師】黒田 純子先生/(社)日本ヨーガ療法学会公認スイミングやリトミックも楽しいですが、ちょっと違った面からお母さん方の心と体にアプローチするレッスンです。「肩こりが楽になった」「体がほぐれました」「ストレス解消になる」とのお喜びの声をいただきました。 (^-^)黒田先生これからどうぞよろしくお願いします!
レッスン再開 昨日よりレッスンを再開しております。おまたせした皆様には大変ご迷惑をおかけしました。待ち望んでいたように元気に泳いでいる子ども達をみてスタッフ一同とても嬉しい限りです。隣家の方から「リニューアル記念?」と育てているお花を頂きました。工事の時にはご迷惑をおかけしたのに大変恐縮です。芍薬(しゃくやく)の花です。とっても大きく美しい花です。立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花といわれますが花言葉は、「恥じらい」「はにかみ」「内気」「清浄」だ、そうです。うちのスタッフでいうと、この花言葉は、三嶋コーチが似合うかな?ちなみに(男性)です。
ミーティング いよいよ来週5/12(月)よりレッスンを再開します。今日は、再開を前にスタッフミーティングを実施しました。長期のお休みでご迷惑をおかけした会員の皆様および保護者の皆様。又5月より新しく来られる子ども達にお休みしていた分を取り戻す勢いで顔晴ってまいりたいとおもいます。どうぞ宜しくお願い致します。
工事完了! 職人さん達の顔晴りで、工期通りに無事工事が終了しました!これから、プールに水を貯める作業を中心に、来週からレッスンを再開できる準備を実施します。お待たせして申し訳ありません。さてここで“クイズビフォーアフター”この写真を見て、変わっているところを3箇所お答え下さい。これが分かればあなたもドルフィン通正解はレッスンの時に先生達にお聞きいただければ…。何も変わってないじゃんって悲しい事言わないでっ