まず皆様、旧年のご愛顧の感謝と共に、本年も高陽ドルフィンクラブを宜しくお願いいたします<(_ _)>
年が明け、新年の挨拶もひととおり交わし終わった頃に、
とてもお世話になっていた郵便局の局長さんの訃報が届きました。
送迎バスの停留所になっていた場所でもあり、こども達へ笑顔で声掛けや見守りを頂いていました。
一昨年の豪雨災害の際は体調のすぐれない中、自局の復旧活動の前に地域の防災活動に出動されていました。
‟仕事好きで、人好きな親分肌で、ソフトボールが大好きで” たくさんの事を教えて頂きました。
郵便物をたのんだり、預金口座の出し入れなど、私達にかかせない存在なのはもちろん、地域のランドマークとして存在する郵便局。
その役割ゆえに自然と様々な人が集い、地域コミュニティーの一部となっています。
形は違えど、私達も地域の中でそんな存在でありたいです。
なれるかな局長?
もう一回、笑顔で叱咤激励してほしかったなと、思ったら甘えですね。。。
「局長。今までありがとうございました!」