にわか 今日も体操室解放の日。今日は、にわか「租税教室」をしました地域の小学校に行き税金の大切さと奥深さを伝える活動の事ですが、今回特別に教材をお借りし、ドルフィンで実施しました。クイズをしたりDVDを見たり。。。「税金の使い道は?」「消費税スタートは何総理の時?」 *DAIGOのおじいちゃん「小学生1人あたりかかる税金は1年○万円?」等などあくびをしていた君たまに社会の勉強もいいでしょ?といっても3,4年生の君たちにはまだ早すぎたかな6年生向けの教材だから。。。
コメント